武内製薬株式会社

無料相談する

無料相談する

小ロットから対応!利益率の高いメイクアップ化粧品なら武内製薬小ロットから対応!利益率の高いメイクアップ化粧品なら武内製薬

What is 武内製薬

オリジナルブランドの立ち上げを成功に導く武内製薬の独自アプローチ

01

素材の仕入れから研究・製造まで全て自社完結

素材の仕入れ、研究、製造、管理などのサプライチェーンを内製化し、数年にわたり絶え間ない改善を積み重ねてまいりました。この取り組みにより、優れた品質低コストの製品提供できる体制を整え、お客様にご提案いたします。

02

豊富なOEM実績と蓄積されたノウハウ

1500社以上の支援実績から得た豊富な経験とノウハウを活かした効率的な商品開発によって固定費を極限まで削減しています。

03

本社併設ラボにてスピード感のある開発

都内に自社工場および本社併設ラボを設置しているため、スピード感のある商品作りが可能。短納期のご依頼でも柔軟に対応・ご支援します。

小ロットOEMでも高い利益率を実現

無料相談する

OEMが初めてという方も安心!
企画・製造・販売まで
一気通貫でサポート

武内製薬ではOEMだけでなく、企画から販売まで一貫してサポートが可能です。

  • ブランディング

    ブランディング

  • 市場調査

    市場調査

  • 商品企画

    商品企画

  • デザイン

    デザイン

  • OEM

    OEM

  • 生産管理

    生産管理

  • 店頭卸

    店頭卸

  • 輸入

    輸入

自社DtoCと豊富なOEM実績のノウハウを活かし、
売れる商品開発ワンストップ支援します。

Product

商品一例

※画像はイメージです

マスカラ

お客様のコンセプトに合わせたマスカラの色味で、オリジナルのマスカラがOEMで製造が可能です。顔料、皮膜剤、ワックスをバランスよく配合することで、ダマになりにくいマスカラを開発いたします。まつ毛にやさしい美容成分等を配合したオリジナル処方のマスカラのご提案も可能です。マスカラのブラシや容器もOEMなら、ブランドイメージに合わせることができます。

※画像はイメージです

まつ毛美容液

眉毛美容液は、今生えている眉毛をより美しく健やかに導くために作られた眉毛専用の化粧美容液です。武内製薬の眉毛美容液のOEM製造は、眉毛美容液(化粧品)、医薬部外品からお選びいただけます。

※画像はイメージです

アイブロウ

アイブロウの色味は、自然な仕上がりのブラックやブラウン等の定番色から、流行メイクに合わせたアイブロウカラーもOEMで製造できます。

※画像はイメージです

アイシャドウ

単色からパレットまで、ニュアンスカラー、ビビットカラー、パステルカラー等、ご要望に合せたオリジナルカラーをご提案いたします。アイシャドウをまぶたに乗せた時のツヤ感やラメの大きさ等についてもOEMならオリジナルで製造が可能です。

※画像はイメージです

口紅・リップスティック

OEMだからこそオリジナルのリップカラーを開発することも可能です。色落ちしにくい口紅・リップスティックの人気が高く、ティントのようなOEM処方も人気です。

※画像はイメージです

リップグロス

透明タイプのリップグロスや、1本だけで色味を楽しめるリップグロス等、カラーの展開、質感(ツヤ系、マット系、シアー系、グリッター系)も自由度が高いリップメイクです。また、ご要望に応じてツヤだけでなく、プランパー効果のあるリップグロスのOEM処方のご提案も可能です。

※画像はイメージです

リキッドファンデーション

リキッドファンデーションは肌質に合わせた、テクスチャー、伸び、カバー力、仕上がりのツヤ感、マット感などご要望に合せた処方でオリジナルリキッドファンデーションの開発が可能です。 リキッドファンデーションは、粘度が低い液状のため、OEMではボトル容器または、ポンプ容器、チューブ容器をご用意しています。

※画像はイメージです

パウダーファンデーション

パウダーファンデーションは油分が少ないことから、皮脂が気になる人におすすめです。また、特殊加工を施すことで、乾燥しにくいパウダーファンデーションのご提案もOEMでは、可能です。

※画像はイメージです

ルースパウダー

ルースパウダーにホホバ種子油、ツボクサエキスやローズマリーエキスなどの保湿成分を配合すことで、スキンケアをプラスすることも可能です。ルースパウダーは、メイクアップに影響しない無色が人気で、男性も使用しやすく、メンズコスメとしても人気の化粧品OEMアイテムです。

※画像はイメージです

チーク

チークの剤形によりツヤ感、発色、メイクをした際に与える印象が異なります。OEMでチークを開発する際には、メイクの仕上がりのイメージから剤形を選ぶのが、おすすめです。

Voice

お客様の声

■ A様(個人事業主)

OEMの契約は法人のみと制限が多いなかで、個人事業主に対しても誠実に、納品まで手厚くサポートしていただけました。また、仕事への熱量を感じる担当者様で、とても信頼できる方でした。

是非、個人でOEM開発をされたい方には、武内製薬様をおすすめしたいなと思います。

■ B社

OEM開発をするにあたり、多くの化粧品OEMの可能な会社に問い合わせをしました。私自身が初めてのOEMだったので、分からないことが多く不安だらけでした。

武内製薬さんに問い合わせをした際に、担当者が電話で細かに説明してくださったのですが、とても分かりやすく、また頼もしく感じ、武内製薬さんにOEMを依頼することを直ぐに決めました。

■ C社

武内製薬のOEMでは、何度も処方を調整し納得するまで試作を繰り返すことができました。

化粧品に関しては、薬事法に抵触するなど販売トラブルが割と多く起こる分野ですが、武内製薬さんの薬事部門が法律遵守に関して慎重なため、販売後のトラブルは考えにくいと思っています。

Flow

製造フロー

01.お打ち合わせ

  • 入れたい成分、入れたくない成分
  • 容量
  • 香り(理想に近い香りの商品に似せる事も可能です)
  • ベンチマーク品の有無
  • 粘度(テクスチャー)、使用感
  • コンセプト、ターゲット層

※ベンチマーク商品がある場合、商品名URL画像をご共有ください。
(成分は商品A、香りや粘度は商品Bに似せたい…といった決め方も対応出来ます。)

02.試作・パッケージ(外見)の決定

①の情報を基に試作を行います。試作品もお客様に試していただきながら、使用感を確かめ改良を重ねていきます。

※原料や混み具合によっては+数日かかるケースもあります。
※香料のみ作成に別途3週間前後かかります。
(まずは仮の香料で試作⇒改良時に希望香料を配合できます。)

03.容器決定する

ポンプ、チューブ、ボトル、ジャー容器など…
※イメージに近い容器の画像などをお送りいただければ、容器サンプルをいくつかご提案いたします。

→ 容器と中身の相性テスト(充填テスト)

04.仕様を決定する

  • 容器仕様(ロゴや成分情報等のラベルを貼る or 容器に直接印刷)
  • 化粧箱の有無
  • シュリンクの有無(※容器を覆う透明のフィルムのこと)
  • 封シールの有無

※仕様によって価格は異なります。

05.ご発注と納品

お見積りのご提示後、製品の仕様と納品のスケジュールを決め、正式なご発注・製造開始となります。もちろん薬機法チェックもお任せください。

製造品の検品後、お客様のもとへ製品をお届けいたします。

ご希望の商品を製造できるよう、精一杯努めさせていただきますので、ご不明な点は何でもご相談くださいませ!

Q&A

よくあるご質問

武内製薬でOEMをするメリットは?
自社D2C事業でのマーケティングノウハウを活かした商品開発が可能です。またスピード感ある対応でシームレスな顧客体験をご提供します。
何個から作れますか?
概ね1,000個から製造可能でございます。アイテムによっては1,000個以上ではないと製造できないものや、1,000個以下でも製造可能なアイテムもございます。またアイテム容量によっても前後します。容量が大きいものでしたら比較的小ロットでご対応できますが、容量が小さいもの(20mlの美容液等)はロット数が増えます。まずはご相談ください。
OEM費用を知りたい
化粧品・医薬部外品の場合、概ね1個あたり300円から1,000円程度でお作り可能です。オリジナルの香りを作りたい、パッケージにこだわりたいなどがある場合、その分少しずつ単価が上がります。ご希望の価格感をご教示いただけましたら、できるだけターゲット価格に近づけるよう、処方やパッケージをご調整させていただきます。ご相談ください。
納期はどのくらいですか?
既存処方で即納容器をご選択の場合、最短で1~2か月ほどでご納品可能です。新規で処方を立ち上げられる場合は、3~6か月ほどが目安となります。
化粧品を販売するのに許可は必要ですか?
特にございません。 製造販売元である弊社が、化粧品製造業許可と化粧品製造販売業許可を持っておりますので、発売元であるお客様が新たに何か申請をし許可をとる必要はございませんのでご安心ください。薬事承認の部分なども含め、弊社でしっかりリーガルチェックまで行わせていただきます。
個人ですがお願いできますか?
もちろん可能です。

商品の「製造」を私たちに任せて、企画やデザインに専念しませんか?商品の「製造」を私たちに任せて、企画やデザインに専念しませんか?

Contact

お問い合わせ

法人・組織名 必須

お名前 必須

電話番号 必須

メールアドレス 必須

お問い合わせ内容 必須

送信することでプライバシーポリシーに同意したものとします


簡単1分で
完了!