

豊富なノウハウと実績のもと、現状にとらわれず多様なニーズに対応します。
安心・安全・高品質のプロテインを自社ブランド商品として販売可能。
武内製薬では、自社プロテインブランドの販売実績を基に、美味しさにこだわったプロテインのOEM製造を得意としております。
お客様のご要望に合わせたプロテインの処方開発、パッケージデザイン、リーガルまでプロテインのOEMをトータルサポートいたします。誰でも安心してご利用いただける高品質のプロテイン食品を、お客様のオリジナルブランド商品として開発、販売いただけます。
OEM受託製造を依頼する会社によっては、工程によりやり取りする会社がバラバラになってしまうことも。武内製薬では、企画、製造からパッケージデザインまですべて一貫して対応可能です。
※画像はイメージです
動物性タンパク質から作られるプロテインは、筋トレや運動をしている、体を大きくしたい方におすすめのプロテイン原料です。
【提案可能な製品】WPC(ホエイプロテインコンセントレート)、WPI(ホエイプロテインアイソレート)、カゼインプロテイン、グラスフェッドプロテイン(WPC)、コオロギプロテイン(クリケットプロテイン)
※画像はイメージです
植物性タンパク質から作られるプロテインは、ダイエットや美容のサポートとして人気のプロテイン原料です。乳糖不耐症の方、ヴィーガンの方にもおすすめです。
【提案可能な製品】ソイプロテイン、ピープロテイン、アーモンドプロテイン、パンプキンシードプロテイン、ライスプロテイン、玄米プロテイン・ブラウンライスプロテイン、ヘンププロテイン
※画像はイメージです
SDGsが重要視される現代、動物性プロテイン、植物性プロテインと替わる第三のプロテインは、プロテイン原料の製造過程において、地球環境に負荷を掛けないことからも多くの企業や消費者から注目を集めています。
【提案可能な製品】酵母プロテイン
※画像はイメージです
【提案可能な製品】プロテインバー、プロテインドリンク、プロテインゼリー、サプリメント、EAA(9種の必須アミノ酸)、BCAA(3種の必須アミノ酸)、HMB、クレアチン、アルギニン、グルタミン、ベータアラニン(βアラニン)
■ A社「グラスフェッドプロテイン」
武内製薬さんを含め3社で同じプロテインの試作を依頼しましたが、武内製薬さんの商品が断トツの味わいでした。フレーバーをブレンドするアドバスもいただき、飲んだ時にこれは美味しい!と思いました。
自分が納得できるプロテインを作りたいし、僕が飲みたいと思うプロテインを妥協せず作りたかったのですが、武内製薬さんの試作品を飲んで、これだ!と思いました。
■ B社
武内製薬さんは流通ルートのノウハウもしっかりされていたので、早い段階で安心してお任せすることができました。
武内製薬はレスポンスが早くて、対応も丁寧。何より無茶ぶりへの対応力がすごいです!OEM製造で実績がある武内製薬さんに頼むのが一番です!
■ C社 「キッズプロテイン」
パッケージデザインも自分たちの理想を追えるのは、OEMならではのメリットだと思います。
実際にOEMで製造したプロテインを目にし、スタッフも大変喜んでいます。ソイプロテインだけでなく、おしゃれなデザインにもこだわって良かったです。