ペットについて学ぶ

ペットについて学ぶ

【ペットサプリのOEM】乳酸菌は必要?ヨーグルトを食べて大丈夫?与え方や注意点

人間の腸内環境を整えるために人気のヨーグルトには多くの乳酸菌が含まれています。犬や猫がヨーグルトを食べても大丈夫なのでしょうか?飼い主が食べているヨーグルトを欲しがる犬や猫も多いでしょう。

犬や猫の腸内環境を整えることは健康にも繋がるので、自宅にある乳酸菌が多い人ヨーグルトを与えたいと思っている飼い主さんに、人間用のヨーグルトを犬や猫が食べても大丈夫なのか?与え方の注意点について、ペット用品のOEM、ペットサプリのOEM製造を受託している武内製薬が解説していきます。

犬も猫もヨーグルトを食べて大丈夫

基本的に犬や猫がヨーグルトを食べても大丈夫です。ヨーグルトには皆さんがご存じのように健康的な成分が多く含まれています。犬や猫に人間用の牛乳を与えるのはよくないと聞くけれど、ヨーグルトは大丈夫なの?と疑問に思う飼い主さんも安心してください。

犬や猫には牛乳に含まれる乳糖を分解する酵素が低いため、人間用の牛乳を与えるとお腹を壊してしまうことがあるのです。牛乳に関しては人間用ではなくペット用を与えることが必要になりますが、ヨーグルトは牛乳から発酵する製造過程で乳糖が分解されるので、犬や猫も適量であれば食べることができます。

ペットに乳酸菌がおすすめ!ヨーグルトを与えるメリット

犬や猫がヨーグルトを食べることでヨーグルトに含まれている乳酸菌を体内に多く取り込むことができます。腸内環境が整い免疫力が上がる、胃腸の働きが改善する、排泄しやすくなるなど嬉しいメリットが多くあります。

腸内環境を整える

犬や猫の腸にも善玉菌と悪玉菌が存在し、乳酸菌などの善玉菌を増やすことで腸内環境が整います。ヨーグルトに含まれているビフィズス菌は腸内にすみつく代表的な善玉菌です。またガセリ菌も腸内に長い時間存在できるとされています。

胃を保護

胃酸過多から空腹時間が長いと嘔吐をしてしまう犬や猫もいます。ヨーグルトは胃の保護にもよいとされているので、夜に適量のヨーグルトを与えることで朝の嘔吐を軽減することに期待ができます。

食欲の増進

ヨーグルトは栄養豊富でありながら滑らかな口当たりなので、特に犬の場合食欲が落ちている時に与えるのもおすすめです。そのままヨーグルトをあたえたり、いつものごはんにトッピングするのもよいでしょう。特に夏の暑さで体力が奪われている時に適しています。

口臭予防に期待

歯磨きを嫌がり手を焼いている飼い主さんは多くいらっしゃいますが、犬や猫の口臭が気になる時にもヨーグルトはおすすめです。乳酸菌が作用し腸内環境が整うことで臭いのもとが減ること、ヨーグルトに含まれているアシドフィルス菌は、免疫力を高めるだけでなく口臭の改善に期待が寄せられています。またアシドフィルス菌によって、犬や猫が分解できない乳糖を分解するための分解酵素であるラクターゼを作り出しています。

犬や猫ペットに与える市販のヨーグルトの選び方を教えて

スーパーやコンビニでも多くのヨーグルトが販売されています。犬や猫に与えるヨーグルトは、市販のヨーグルトで大丈夫ですが、選び方に注意が必要です。

プレーンヨーグルトを選ぶ

フルーツやアロエ、チーズケーキ風味など美味しいヨーグルトは多くありますが、犬や猫に与えるのなら、必ずプレーンヨーグルトを選んでください。うちの犬はイチゴが好きだからイチゴヨーグルトを上げたいと思っても止めましょう。含まれているフルーツがフレッシュな生ではなくシロップに漬け込まれているので糖度が高いなど、加工されていることが理由です。

また猫の場合は、フルーツなどが混ざったヨーグルトは厳禁です。中毒症状を起こし最悪の場合は、命さえ危険な状態になります。市販のヨーグルトを選ぶ際は、添加物の含まれていないプレーンヨーグルトを選びましょう。

無糖を選ぶ

市販のヨーグルトには、無糖、低糖、加糖とありますが、犬や猫に与えるのなら無糖のヨーグルトを選んでください。

脂肪をチェックする

ヨーグルトには脂肪が含まれているので、肥満が気になる場合は低脂肪、無脂肪を選ぶのがおすすめです。パッケージの表示でチェックしましょう。

ヨーグルトの菌に注目する

ヨーグルトにはさまざまな乳酸菌が含まれています。乳酸菌が犬や猫の腸内環境を整えるなどの嬉しい働きをしてくれます。ヨーグルトにどんな乳酸菌が含まれているかチェックしてみましょう。

ペットにヨーグルトを与える量はどのくらい?犬と猫で異なる

犬や猫がヨーグルトを美味しそうに喜んで食べているからといって必要以上は与え過ぎになります。ヨーグルトに含まれているタンパク質により摂取カロリーが多くなり過ぎてしまいます。避妊手術、去勢手術をした犬や猫は、とくに体重管理に気を付けましょう。


猫に与えるヨーグルトの量

猫にヨーグルトを与えるなら10g程度にしておきましょう。ティースプーンが1杯で5gなのでティースプーン2杯分のヨーグルトを与えてOKということになります。毎日猫にヨーグルトを与えるのではなく週に1度のご褒美や楽しみとしてあげましょう。

犬に与えるヨーグルトの量

犬種や体格、体重にもよりますが、人間の一日のヨーグルト摂取量100gから考えると犬の体重1kgに対してヨーグルト1gとなります。小皿に少し載せてあげる、フードのトッピング程度に与える量です。

犬や猫ペットにヨーグルトを与える際の6つの注意点

犬や猫にヨーグルトを与える際の注意点を解説します。注意点や適量を守り腸内環境を整えてペットの健康管理をしましょう。

乳糖不耐症

ヨーグルトに含まれる乳糖は、牛乳と比較するととても少量ですが、乳糖不耐症の犬や猫が口にした場合、下痢を引き起こしますので注意が必要です。下痢をしていたらヨーグルトを与えることを中止しましょう。

アレルギー

アレルギーと聞くと、小麦、牛乳、そば粉を連想しますが、どんな食べ物でも初めてのものを与える際はアレルギーにも注意が必要です。少量ずつ与え下痢や嘔吐などのアレルギー症状が出ていないか注意して様子を観察しましょう。

尿路結石にも注意

適量のヨーグルトなら心配はありませんが、ヨーグルトにはカルシウムも多く含まれている為、与え過ぎると肥満だけではなく尿路結石にも注意が必要です。あくまでもヨーグルトを与え過ぎた影響ともいえるので、適量を守りましょう。

冷たすぎるヨーグルトは避ける

ヨーグルトは冷蔵庫で保管するので冷たい食べ物ですが、冷えた状態で犬や猫に与えると、冷たさからお腹を壊しかねません。ヨーグルトを加熱する必要はありませんが、冷蔵庫から出し、常温に戻してから与えましょう。

無糖のプレーンヨーグルトを与える

加糖、微糖など糖分を含んだり、果物やシリアル、チョコレートが混ざったヨーグルトは絶対に与えないでください。命に係わる中毒症状を引き起こす可能性が大きくあります。少しだけなら、食べたそうにしているからと、ほんの少しの量でも命取りになるので、絶対に止めましょう。

専用のお皿で与える

ヨーグルトの容器に少し乗ったヨーグルトをそのまま舐めさせて与えたり、容器のふたで与えるのはやめましょう。容器や蓋の縁で口を怪我することもありますし、ヨーグルトを食べたくなり、ヨーグルト容器を捨てたゴミ箱をあさってしまうこともあります。愛犬、愛猫のお皿にヨーグルトを出して与えましょう。

ヨーグルトとペットサプリどっちを選ぶ?

愛犬、愛猫には健康で長生きしてもらいたいですよね。健康は腸からといわれているだけあり、人間もペットも腸内環境を整えることがとても大切です。乳酸菌には嬉しいメリットが多く積極的にペットに与えたいものですが摂取できるヨーグルトの量は限られていますので、健康のために安心して続けられるペット用サプリメントをおすすめします。

もちろん、犬や猫がヨーグルトを食べることを楽しみにしてたり、ヨーグルトを与える際のコミュニケーションも大切な時間なので、ヨーグルトはご褒美、楽しみといった特別なものとしておくとよいでしょう。

ペットには専用のサプリを与える

人間とペットは生理機能、体の大きさが異なります。人間にとって良いものがペットにとって悪影響を及ぼす可能性もあるので、ペットにはペット専用のサプリを与える必要があります。ペットに人間用のサプリメントを与えることは絶対に止めてください。

ペット用サプリの形状

乳酸菌ペット用サプリをOEM製造いたします

武内製薬では、大切な家族であるペットの健康をサポートするペットの腸内環境、口腔内ケアにもおすすめの乳酸菌、デキストリン配合サプリメントのOEM製造が可能です。コンドロイチン、グルコサミン等配合ペット用関節ケアサプリメントのOEM製造もお任せください。

OEM製造ならロット数を抑えることが可能な為、過剰在庫、製造費用コストを下げることができます。ロット数を考える際は、OEMで製造するペットサプリの種類、原価とのバランスを考えて算出することをおすすめします。OEMで製造可能なペット用品、サプリ、OEM費用、ロット数についてもお気軽にご相談ください。




武内製薬では、ペットケア用品の商品開発からOEM製造、マーケティングまで、幅広いサポートをしています。

初めてのOEMでもご安心ください!ペットケア用品ビジネスを始めたい方のお手伝いを武内製薬が応援します。

03-6431-9111
月~金9:00~18:00

法人・組織名

お名前 [必須]

電話番号 [必須]

メールアドレス [必須]

お問い合わせ内容 [必須]

送信することでプライバシーポリシーに同意したものとします